【はじめに】Webサイト上からご利用の場合は事前に下記いずれかのご準備をお願いします。
・QRコードを作成する
・QRコードの下部に表示されている「予約番号」「パスワード」をメモする
1.ネコピットの最初の画面で「提携企業サイト」をタッチしてください。
2.「2次元コードをお持ちの方」をタッチしてください。
※送り状発行後、発送方法の変更ができない場合があります。ご不明な点は係員にご確認のうえ、発行してください。
3.作成したQRコードをかざして、読み取らせてください。
※QRコードが上手く読み取れない場合は、「キャンセル」をタッチして前の画面に戻り、「直接入力される方」から予約番号とパスワードを入力して4へ進んでください。
4.内容を確認して、「次へ」をタッチしてください。
5.「お届け希望日選択」で希望の日付をタッチしてください。
※ネコポスは、お届け希望日を選択できません。
6.「お届け希望時間帯選択」で希望の時間帯をタッチしてください。
※ネコポスは、お届け希望時間帯を選択できません。
7.内容を確認して、「印刷」をタッチしてください。
※送り状内容確認画面でお支払い方法が「発払い」と表示されますが、お客様のお支払いは発生しません。
8.印刷された送り状を確認して、「終了する」をタッチしてください。
9.送り状と荷物を窓口に渡せば発送が完了です。
※お近くのヤマト運輸営業所は こちら から